名前
件名
メッセージ
絵文字
画像
アイコン
文字色
パスワード
プレビューする(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

蘭会

Hashy

2022/07/15 (Fri) 18:39:03

Takkyさんの蘭会での活動ぶり拝見しました。お疲れ様です。私は最近寒蘭を始めたばかりで、まだまだ未熟者です。高齢化が進みどこの蘭会も会員が減少傾向ですね。蘭坪も荒らされて採取の見込みがない中、人工交配の台頭は素晴らしいです。エビネは人工交配で成功していますので寒蘭も人工交配が進むことを期待しています。私は蘭坪は知らないし、誰も隠して教えてくれないので、交配苗を購入して愛培しています。花が咲くようになれば地元の蘭会に入る予定です。

作落ちの原因について

Hashy

2022/07/11 (Mon) 18:09:25

今年の新芽が作落ちしました。これからの生育を観察しないとはっきりしたことは分かりません。。根は白く水晶根があります。肥料が少ないのか、病気が入ったのか分かりません。このような経験がある方、ご教示お願いいたします。新芽が大きく成長することを願って管理をしています。

Re: 作落ちの原因について

takky

2022/07/14 (Thu) 02:34:15

Hashyさん

新芽の作落ちですか。根が健全なのに新芽が出ないか小さいということでしょうか。
よくわからないですが、株がそれなりの大きさで前年の成長が正常で冬越しも問題なければたいていはそれなりの新芽は出てきます。
そうでない場合はなんらかの異常があるケースが多いです。鉢から抜いてみるとやはり根になんらかの異常があるときが多いです。
日照や肥料、潅水の条件が問題ないかチェックしてください。

Re: Re: 作落ちの原因について

Hashy

2022/07/14 (Thu) 20:17:21

返信ありがとうございます。新芽は出ています。これから太くなりのかもしれません。しばらく様子を観てみます。

冬場の管理について教えてください

Hashy  E-mail

2021/11/08 (Mon) 18:58:41

寒蘭栽培をはじめたばかりです。まだまだ分からないことばかりです。先ず、これから寒くなりますが、冬場の管理はどうされてますか?肥料は必要でしょうか?現在ミネハグリーン5000倍を1週間に1回与えていますが、冬場もこのペースで宜しいでしょうか?何方かご教示お願いいたします。

Re: 冬場の管理について教えてください

takky

2021/11/21 (Sun) 11:39:59

Hashyさん、返信遅くなり申し訳ありません。
寒蘭は日本の暖地の山間部に自生するものなので、そんなに寒さに弱いものではありませんが、生育は休眠期になります。肥料は与えても害があるだけなので一切与えません。寒風を避けた環境で静かに過ごさせるのがいいです。ベテランは加温する人もいますが、初心者は暖房の無い場所に置く方がいいと思います。休眠期なので光は暗くてもいいです。

この掲示板について

takky@shiotsu

2017/11/07 (Tue) 00:58:52

広く一般からの情報を交換する場として試験的に掲示板を作ってみました。画像を含めた投稿ができます。寒蘭や野生ランほか広く皆さんからの情報お待ちします。

この掲示板について

Hashy  E-mail

2021/11/08 (Mon) 18:52:28

このような掲示板があってありがたいです。私も今年から寒蘭を始めました。分からないことばかりです。これから寒くなりますが、皆さんは冬場の肥料はどうされてますか?冬場の管理がわかりません。詳しい方教えてください。

はじめまして

さとし

2021/10/01 (Fri) 09:20:28

前回、守山市みずの森へお邪魔させて頂きまして
淡海蘭友会会長様と一言三言お話しさせて頂いた若造であります。
ど素人ながら私も寒蘭をヤフオクで3種類買いまして、御神錦が
見事咲き始めました。あと2種類も咲いてほしいなと思う今日この頃です
また寒蘭展寄せて頂きます。失礼致します

Re: はじめまして

takky

2021/10/29 (Fri) 17:19:56

このところ掲示板見るのをさぼってまして返信遅くなって申し訳ありません。
今年度も是非おいで下さい。できれば会員になっていただいて一緒に楽しめるといいと思うのですが。

寒蘭の栽培についてを拝読しました。

なにわ

2021/08/05 (Thu) 13:36:41

大阪で寒蘭を作っています。高温期に暑さで弱った蘭には3~4000倍の肥料が有効なのですね。弱った蘭に肥料は禁物と思っていました。今夏、早速やってみます。

御神錦

文基

2021/01/05 (Tue) 21:29:02

御神錦

聖炎

文基

2021/01/05 (Tue) 21:20:28

聖炎

緋燕

文基

2021/01/05 (Tue) 21:14:01

緋燕

寒蘭に付いて

川三

2020/11/12 (Thu) 21:43:43

私は、経験は五年足らずで銘品は余り有りませんが、
ある会の支部展の平段ですが、毎年入賞は数鉢します。
出す鉢数も二鉢や三鉢程度何ですが。

今年の支部展で本部入賞の常連の達人が、
仰有るには、株数が有っても一列に並ぶ様な株
に仕立てないと良い花には余り成らない。
(第1花を新芽側を真正面にするにも好都合である。)
新芽は、展示会迄には仕立て上げる事。
勢いや状態の良い株は、
今年の新芽から花が上がるとも言ってました。
寒蘭の成長には、湿度と太陽光は重要で、
蘭舎の中を川の流れる様な立地条件は少ないので、
散水をよくする事だとも。

肥料のやり方も、手間は掛かるが、
固形肥料でなくバランスの良い液肥を
2000倍で、水、水、肥料と言った具合いに灌水する。
花には、栄養も必要でリンやカリ成分の肥料を与える。
当然、活力剤も必要です。

もう一段上作を考えるには、納得がいく様なお話しでした。
肥料に付いては、お薦めはしませんが、株立ちに付いては、
真似をされても損はないと思います。

今年の傾向としては、花に付いては良くないみたいな事を、
皆さんおしゃっていますよ。
私の棚も、花も小さく花弁も薄いし開花も遅く。
天花も縮む様な咲方が、多く見掛けられます。